芝生の張ってから2カ月後の様子
早いもので、芝生を張ってから2ヶ月が経過しました。
気温が夏日になったりする日もありましたが、芝生は順調に成長しています。
管理としては水やりは1日2回、芝生専用の液体肥料メネデールの使用を開始しています。
2ヶ月後の芝生の成長の様子
前回の続き、1ヵ月後からの芝生の成長の様子をご紹介します。
ここからの1ヶ月間、雨が降った日は1~2日程度と記憶していて、気温も25度超えも数日あり、そんな中水やりを欠かさず行ったことによって成長は加速していきました。
植え付けから35日後の芝生。
どうでしょうか?だいぶ緑に見えてきていませんか?
そしてこのころになると芝生の花というか穂も見ることができました。
ただ芝生全体に穂が見えるということではなく、一部にだけ穂をつけた芝生があります。
この穂をつけるつけないの違いは個体差なのか、微妙な環境の差なのか、日照時間の違いなのか、ちょっと原因はわかりませんでした。
植え付けから45日が経過しました。
だいぶ密度も上がってきています。
そして芝生の植え付けから50日後の様子。
庭の端に植えた芝生の伸びは早く、こんなに伸びています。
私の家だけではないと思うのですが、芝生はとにかく庭の端や壁際が良く育ちますよね。
これは横に伸びる余地が無いために、成長する力が縦方向へ偏ってしまうので早く伸びるのです。
こんなに伸びてしまっていたら芝刈りをしたいところなのですが、植え付けから半年くらいは芝刈りを控えた方が良いです。
芝はまだ成長を始めたばかりで根を伸ばしている最中ですから、この時期に芝生へダメージを与えるのは成長に良くありません。
もう少し様子を見ましょう。
最後が植え付けから2カ月を経過した様子です。
かなり緑色の芝生になってきましたね。
まだ多少隙間も見えていますが、今年の成長期の目標としては、密度を上げることより根をしっかり張って根付かせるということを目標として育てています。
そのためには過保護すぎず、かつダメージは与えないように成長させていく必要があります。
次回は3ヶ月が経過した頃に更新予定です。
芝生を張って3ヵ月後の様子はこちらから。