新築住宅の芝生化計画
新築建売住宅の庭をきれいな芝生にするブログ

トヨタの芝生「TM9」を植えてみる

TM9を目地張り

あの日本一の自動車メーカー、トヨタ自動車が開発した芝生があることをご存知ですか?
その名も『TM9』
この商品を知った私はいてもたってもいられず、すぐにネットでTM9を購入しました。
さっそく植え付けをしてみましたので、TM9の植え方、そしてTM9の成長記録をご覧ください。

「TM9」他の芝生との違いや特徴

あのトヨタが開発し、なんとなくTM9という名前からして「栽培が難しい芝生なんじゃないか?」と先入観を持つ方も多いと思います。
私も最初、プロ仕様の芝生なのではないかと思っていました。
しかし実際はその逆!
TM9も品種としては高麗芝の仲間で、決して敷居の高いものではありません。
従来の高麗芝から品種改良を行ったことにより草丈が高くならないことが最大の特徴で、丈が長くならないと言うことは芝刈りの回数が減り、施肥の回数も減るという、むしろ家庭向けの芝生と言うことができ、かつ高品質という一挙両得な芝生。
TM9の特徴どのような育ち方をするのかは、今後の成長記録でご紹介していければと思います。

当然ですが、高麗芝なので秋~冬にかけては通り枯れて茶色くなり、春から夏に青く茂ると言う普通のサイクルとなります。

TM9の値段は高麗芝の2倍、姫高麗芝の1.5倍ほどとなります。
高品質なのでこれくらいは妥当、もしくは安いくらいだと思います。

TM9の植え方(張り方)

基本的には一般的な芝生の植え方で問題ありません。
既存の芝生を剥がして植え直すなら、こちらの芝生の剥がし方をご参考に。

まずは芝生を植える場所の土を十分に耕し、ゴミや根、石などを取り除いていきます。
土を耕す
手入れをしていなかった庭土や、土が古く硬い場合には、腐葉土やピートモス、堆肥や油粕などを撒いて、土を柔らかくしながら土壌を改良していきましょう。
ピートモスや腐葉土を加える

土が柔らかくなったら、1度土の酸度を計測します。
使用したpH試験はこちら。

非常に安価で、わかりやすい酸度試験液です。

やり方は簡単。
ペットボトルなどの空き容器に土と水を入れ良くかき混ぜます。
その上澄み液を専用のカップに入れ、試験液を「2滴」垂らすだけ。
酸度の計測これで水の色が変わり、酸度をチェックできます。

芝生は弱酸性~中性がベストですから、黄色かオレンジ(6.0~7.0)に色が変わればOKです。
土が酸性すぎた場合は、粒状石灰などを撒くと、マグネシウムやカルシウムを補給しながら緩やかに土をアルカリ性に戻すことができます。
粒状苦土石灰をまく逆にアルカリ性だった場合は、土に酸性であるピートモスを加えて調整してください。

酸度調整が終わったら、このまま1週間ほど土を寝かせます。

土が落ち着いたら、次は整地作業です。
耕されて空気を含んでいる土は、踏まれたり雨が降ったりすることで圧縮されます。
圧縮されると高さが少し低くなるので、この時に行う整地では、予定より2cm~3cmほど高く調整しておくとよいでしょう。
土の整地

土の整地を終えたら、次は土が踏み固まらない様に川砂の層を作っておきます。
砂は踏んでも固まらないので、砂の層を作ったり、固まりやすい粘土に混ぜておくことで土の固さが改善されます。
砂の層を作る砂は土を塊にさせないだけでなく、砂を混ぜると土の中に隙間を作ってくれるので、空気や水の通り道を確保することができ、芝生栽培では非常に有効な素材となります。
芝生栽培に最適な砂はこちら。

砂を混ぜたら最後に、芝生専用の床土を使用しましょう。
芝生専用の床土がこちら。

上記の床土は赤玉土がベースとなっており、砂と同様に固まりにくい土となるのですが、さらに熱処理されているため、土表面に敷くことで雑草が生えにくくなるというメリットもあります。
また肥料分(速効性肥料やカルシウム)も含まれているので、芝生の初期段階の生育にとっても効果的な床土となります。

このような感じで芝生専用の床土を撒いて仕上げます。
TM9に目土を入れるこれで、TM9を育てるための土作りが完成しました。

整地と土作りが完了したら、いよいよTM9を貼っていきましょう。
今回は互い違いに芝生を貼る「目地張り」に、歩くスペースを確保するためレンガで足場も作りました。
芝生の足場庭を立ち入り禁止に出来るのであればそれは一番良いことなのですが、人が歩いたり通路になっている場合は、土を固めない為にも、足場を確保しておくと成長が良くなります。
(詳しくは芝生の土を固くさせないために踏み石を設置する方法でご紹介しています。)
また、目地張りにした芝生と芝生の隙間は、順調に育てば夏ごろには見えなくなります。

最後に乾燥を防止するために、目土も投入しておきました。
TM9に目土を入れるこのように上から土を被せることによって、乾燥防止効果や、発育を促して密度の高い芝生になります。
最後にたっぷりの水を与えて完了です。



以上、TM9の植え方でした。

次回からは、このTM9の成長記録芝生TM9の成長記録 新芽が伸び始めましたをご紹介していきたいと思います。